難波と関西空港をむすぶ南海電鉄の特急「ラピート」には、客室の中にラック式の荷物置き場がある。
---
'Rapi:t' is one of the fastest vehicles which connect downtown Osaka and Kansai International Airport. It has been launched according to the opening of the airport in 1994 and takes you only 40 minutes to Namba.
東京2020オリンピックの開催が決まった2013年頃から、日本でも車内にこうしたスペースをもうける列車は増えつつある。しかし元々が空港アクセス専用であるラピートは、1994年にデビューしたときにはすでに荷物置き場をそなえていた。
デッキにスペースをもうける車両が多い中、客室の中にあるだけでも強みだが、ラピートの荷物置き場はなんと鍵つきである。難波から関空までは40分ほどの道のりでしかないが、セキュリティは万全だ。
---
There is a storage space for luggage inside the door which separates the cabin from the vestibule. However the train operates with reserved seating only, all passengers can use it freely. A key on the shelf prevents theft of your baggage.
仕組みはシンプルで、右の鍵(ラミネートされたキーホルダーがついている)をひねるとワイヤーが抜けるので、これを荷物の適当なところにくくりつける。あとはワイヤーを戻して鍵を抜き、目的地までなくさずに持っていればOKだ。
ラピートは途中の駅での停車時間が短いので、終点まで行かないときは前もって降りる準備をしておくように。
---
The wire used to fasten what you put comes off when you turn the key. First, you attach it to somewhere on your bag and return the pin to its original position. Second, pull out the key and keep it until you reach your destination.
If you don't go to the last stop, you should be ready to get off before the train stops because it'll depart shortly after arriving at a station.
※スーツケースの大きさはこちらに掲載。
---
The hight of the rack is about 2 ft 7 in at the lower tier and 1 ft 7 in at the middle. That's enough to contain a suitcase for a travel within 1 week.
座席の上にも荷物棚はあるが、見た目に配慮してか、すべてがフタつきのハットラックになっている。これはどちらかというと手荷物用で、あまり大きな荷物には向かないタイプだ。
ハットラックのサイズは、開口部ベースで高さが30cmで長さが約70cmであった。機内持ち込み可のスーツケースならば問題なく入る大きさだ。筆者のスーツケース(100L)は寝かせても幅が75cmあるので、ここに載せることはできない。
---
The overhead bins are mainly designed for storing hand luggage. You cannot load here with huge one because the opening width is only 2 ft 3 in (70 cm).
荷物を目の届くところに置きたいときは、足元を使うのがおすすめだ。座席の間隔が新幹線並みに広いためで、荷物の厚さが25cmまでなら余裕で置けるし、それより1〜2cm大きくてもまだ足を入れる隙間がある。
ラピートはそれほど長い距離を走る列車ではないが、2クラス制となっていることも特徴だ。ここからは、210円の差額でさらに広々している「スーパーシート」を取りあげる。
---
If you'd like to keep your belongings always in sight, it is better to place them at your feet because the seat pitch is pretty broader than most airplanes.
Furthermore, there are extra legroom seats called Super Seats which you can get by paying 210 yen in addition to the normal fare.
ラピートは6両編成で、難波方の2両がスーパーシートである。「レギュラーシート」が2列+2列であるのに対し、こちらは2列+1列になっていることも特徴だ。
---
Super Seats are at the front two cars in the direction of Namba. They have 3 rows of seats and create an executive journey.
座席の間隔は、レギュラーシートにくらべてスーパーシートのほうが17cmも広い。そもそもレギュラーシートでもそれなりに広いので、スーパーシートのこの広さは圧巻だ。前後だけでなく左右にもゆとりがあるため、大きな荷物であっても余裕で置ける。料金もリーズナブルなので、思い切って乗ってみてはいかがだろうか。
さてこのラピート、なんといっても見た目のインパクトが強烈だが、荷物置き場が使いやすくて乗り心地もよく、中身もちゃんと作り込んである車両だと感じた。
同じく関空を発着する列車としてはJRの「はるか」があり、出発あるいは目的地が新大阪や京都であればそちらのほうが便利である。しかし難波や天王寺であれば、アクセスのよさだけではなくサービスの面から考えても、筆者はラピートの利用をおすすめしたい。
---
There are mainly two methods to go by train to Osaka from the airport. Another way is to take 'Haruka' which goes directly not just Tennoji but also Shin-Osaka and Kyoto – the Shinkansen stations. However, if you will go to the southern part like Dotombori, I recommend you to take Rapi:t becouse of good access and comfortable interior environment.