特急「やくも」にスーツケースを載せる

 

特急「やくも」にスーツケースを載せる

「やくも」は、岡山と出雲市をむすぶJRの特急列車である。特急やくもに大型スーツケースを載せるかたに向けて、荷物棚の大きさやそのほか荷物置き場の状況についてまとめる。

特急「やくも」にスーツケースを載せる 特急「やくも」にスーツケースを載せる

JR西日本の特急はデッキなどに荷物置き場をもうけていないケースが多く、「やくも」も例外ではない。したがって荷物は客室に持ち込まざるをえない。しかも「やくも」の車両(381系)はデビューから40年以上が経っており、デッキの雰囲気はやや陰気くさい。リニューアル工事はされているが、段差の多い床や金属がむき出しの乗降扉など、昭和チックなものが多く残されている。

特急「やくも」にスーツケースを載せる

客室の様子。こちらはデッキ以上に徹底的にリニューアルされており、さほど古さは感じさせない。ただし荷物置き場は、座席の上の棚以外にはもうけられていない。

特急「やくも」にスーツケースを載せる 特急「やくも」にスーツケースを載せる

足元はリニューアルを経て少し広くなっており、大きなスーツケースでもなんとか置くことができる。座席と窓枠の位置がズレているのは、リニューアル前の座席の間隔がせまかったときの名残だ。写真のような、景色を楽しめない「ハズレ席」が何か所かある。

特急「やくも」にスーツケースを載せる 特急「やくも」にスーツケースを載せる

座席の上の棚は高さが約30cmで、幅が約35cmである。10cm以下のはみ出しに目をつむるなら、置ける荷物の大きさは幅45cm以下ということになる。いわゆる「機内持ち込み」サイズよりもひと回り大きいくらいだ。

筆者のスーツケースは上下はギリギリで、はみ出しはかなり大きくなってしまった(スーツケースの大きさはこちらに掲載)。これより大きなものは、最後部席の後ろくらいしか置けるところがない。

特急「やくも」にスーツケースを載せる

最後部席の後ろはわりと広く、厚さが35cmくらいまでのスーツケースを置くことができる。楽器やスポーツ用品など、棚に載せにくい荷物があるときもこのスペースに頼らざるをえないだろう。